2020.05.26【サービス紹介】アルファ終活サービスのゆっくり終活整理
アルファ終活サービスがおすすめする終活をご紹介します。
それが【ゆっくり終活整理】です
◯部屋のものを片付けて整理しておきたい
◯捨てるのに面倒なものを処分したい
◯やった後に満足できる片付けをしたい
終活を考えるときに欠かすことのできない片付け『終活整理』
この終活整理、普段する片付けや大掃除と何が違うのでしょうか?
▽終活整理ってどんな整理?
終活整理とはどのような整理のことを指すのでしょうか?
終活整理、生前整理を得意とするアルファ終活サービスが説明します。
終活整理とは、自分の死後、家族に負担をかけないよう、家財や思い出のお品などを
あらかじめ整理しておくことです。
ものは、誰にとっても同じ価値というわけではありません。
本人がとても大切にしてきたもの。
思い出の品、とりあえずとっておいたもの。
自分でも価値のわからないものなど。
ものにも色々あるんです。
そのものをいるもの、いらないもの、形見にてほしいもの。
ちゃんと自分なりの価値をラベル付けして分かるようにすることで、残された遺族が扱いに困ることが少ないということが終活整理の基本的な考えです。
特にいらないものであれば今のうちに処分しておく。
これは相続の場面においてとても助かることなのです。
▽ゆっくり終活整理とは?
アルファ終活サービスのゆっくり終活整理は、
終活整理に役立つサービスが全て入った終活のお困りごと解決サービスです!
終活整理をする時の困りごと…
◯仕分けのやり方がわからない
◯体力に自信がない、天袋から物がおろせない
◯粗末に捨てたくない
など整理する時の困りごとを専任スタッフが手助けしながら、終活整理を進めることができます。
終活カウンセラーがお客様の体力に配慮しながら、ご自身に合った終活整理をご提案します。
定期的に整理を進めたり、部屋ごとに整理を進めることができます。
お片付けって、一気にやろうとすると疲れてしまいますし、一人でやっていると気持ちが続かないこともありますよね?
そんなお片付けのハードルを下げるのが、このゆっくり終活整理です。
1回1時間程度の仕分け整理作業を一緒に行います。
定額料金で、コツコツと確実にお片付けを進めることができるこのゆっくり終活整理は、ご高齢のお客様にとても人気のあるサービスです。
▽ゆっくり終活整理「料金案内」
ゆっくり終活整理の料金をご依頼事例をもとにご案内します。
【ご依頼事例】
毎月1回1時間の片付け作業
リビングと物置の整理を今年中に済ませたい。
毎回同じスタッフ1名が対応します。
ペースは月1回を3ヶ月で完了することを目標にしました。
夏の暑い時期は作業をせず、エンディングノートの作成をすることにしています。
(1回ごとの料金)
出張費3,000円
作業費3,000円
合計6,000円(税別)
不用品や供養品の引き取りも1梱包2,000円でお承ります。
▷アルファ終活サービスは終活の便利屋です
◯終活に興味関心があるけれどまだやったことがない
◯終活をはじめたいけど何からやればいいのかわからない
◯終活のことをもっと知りたい
そんなかたはぜひ、アルファ終活サービスにご相談ください。
親身に丁寧に終活のことお手伝いいたします。
埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1220
受付時間:年中無休9:00〜18:00
出張相談・個別相談無料で対応しています。
LINEからもご相談できます!↓↓
〜終活のお困りごと解決します〜
株式会社アルファ終活サービス
2020.05.25合同供養のご報告【 2020年5月 】 株式会社便利屋アルファ / 株式会社アルファ終活サービス
アルファ終活サービスならびに便利屋アルファをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2020年5月に執り行いました合同供養祭のご報告をいたします。
皆様よりお預かりした、お仏壇、遺影写真、遺品、お人形やお守り
大切にされてきたお品物を仙田陽高ご住職に読経ご供養賜りました。
大切にしてきたものを手放す時、手続きのひとつとしての供養をしてみませんか?
供養のご相談はいつでもお承りしています。
▷供養とは
供養とは、死者の霊に供え物をして冥福を祈ること。
日本では、森羅万象に魂が宿ると考えられていることから、長年使った道具や物なども供養の対象としています。
では、どんなものを供養したらいいのか…
アルファ終活サービスでは、月に1度、合同供養を主催し執り行っております。
そこで、生前整理のお手伝いの際にお預かりした供養品、遺品整理のお手伝いの際にお預かりした供養品をピックアップしてご紹介させていただきます。
▷生前整理、遺品整理で供養品としてお預かりするお品物の例
【仏壇・仏具】
大きな仏壇から小さな家具調の仏壇に買い替える。
実家で長年使用してきた仏壇を手放すことにした。
そんな時には供養をして手放しましょう。
位牌や仏具も同じように供養できます。
【遺影写真】
ご葬儀で使用した大きな四つ切の遺影写真。自宅に飾る場所が無く、手札をお仏壇まわりに並べている方も多くいらっしゃいます。
大きな遺影写真は押し入れにしまったままで、処分してよいのか困っている。
そんな方は当社で供養処理を承ります。
【日本人形、五月人形、ひな人形、ぬいぐるみ】
子供の節句で毎年飾っていた節句人形も今は納戸に眠らせたまま。
生前整理で片付けておきたいけれど、思い入れが強くて処分できない。
そんな時に供養をして処分する。心の整理がつく片付け方法です。
【写真やアルバム】
アルバムの整理をしていると、自分以外の方が写っているとやはり写真は捨てられない。
そんな方は当社で供養した後、個人情報保護を徹底して処理いたします。
その他にも、ご愛用品、趣味のお品など、ご希望のものを供養いたします。
また、 個別対応として、孤独死などで亡くなられたお部屋の供養も執り行っております。
▷大切なものの供養ならアルファ終活サービスにおまかせください
アルファ終活サービスは気持ちを整理することを何よりも大切にしています。
・魂が宿るといわれているもの
・故人様が大切にしてきたもの
ゴミではない大切にしてきたものは、丁寧に手放したいですよね?
そのような気持ちに寄り添った供養で皆様に安心を与える片付けをご提案しています。
大切なものの片付けで困ったときは、アルファ終活サービスにご相談ください。
▷アルファ終活サービスは終活の便利屋です
◯終活に興味関心があるけれどまだやったことがない
◯終活をはじめたいけど何からやればいいのかわからない
◯終活のことをもっと知りたい
そんなかたはぜひ、アルファ終活サービスにご相談ください。
親身に丁寧に終活のことお手伝いいたします。
埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1220
受付時間:年中無休9:00〜18:00
出張相談・個別相談無料で対応しています。
LINEからもご相談できます!↓↓
〜終活のお困りごと解決します〜
株式会社アルファ終活サービス
2020.05.24【 LINE相談はじめました! 】アルファ終活サービスの簡単LINE相談
アルファ終活サービスがLINEでの相談受付をはじめました。
アルファ終活サービスの公式LINEアカウントをお友達登録していただくと、メッセージからご相談可能になりました!
ぜひご利用ください。
【ご相談方法】
1.コチラから公式LINEアカウントのお友達登録をお願いします!
2.LINEチャットからメッセージでご相談ください!(受付時間9:00〜18:00)
3.終活のことなら、お気軽にご相談ください!
生前整理
遺品整理
葬儀プランの相談
など
終活のお困りごとをご相談ください!
4.アルファ終活サービスのお見積もり、ご相談、作業がLINEで簡単に予約できます
ご相談内容
訪問の日時
お名前・訪問先・お電話番号
をお伺いします。
当社スタッフが丁寧にメッセージに対応いたしますので、安心してご相談ください。
▷アルファ終活サービスは終活の便利屋です
◯終活に興味関心があるけれどまだやったことがない
◯終活をはじめたいけど何からやればいいのかわからない
◯終活のことをもっと知りたい
そんなかたはぜひ、アルファ終活サービスにご相談ください。
親身に丁寧に終活のことお手伝いいたします。
埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1220
受付時間:年中無休9:00〜18:00
出張相談・個別相談無料で対応しています。
〜終活のお困りごと解決します〜
株式会社アルファ終活サービス